海外にもゆるキャラがいるって知ってた?海外のゆるキャラまとめ

海外 ゆるキャラ

不思議な魅力のあるどーにゃつは、ゆるキャラとしても人気です。
日本独自の文化のイメージを持つ方も多いゆるキャラですが、実は海外にもたくさん存在します。
今回は、海外の面白いゆるキャラをサクッと紹介します!

 

ゆるキャラの定義とは?

ゆるキャラの定義とは?
ゆるキャラの定義とは?

「そもそもゆるキャラに定義ってあるの?」という疑問を持っている方もいるのではないでしょうか?
ゆるキャラは「ゆるいマスコットキャラクター」の略語です。
名産品の紹介などの地域おこしや企業のRPに使用するマスコットキャラクターを指す場合がほとんどです。
狭義として、国や地方公共団体その他の公共機関などのマスコットキャラクターで着ぐるみ化されているものに限られていますが、ほとんどの場合は愛らしい見た目のキャラクターとして認識されています。

 

アメリカ【ワシんたん】

アメリカの首都ワシントンDCで生まれたゆるキャラ「ワシんたん」は、ワシントンで暮らしていましたが、沖縄の綺麗さに惹かれてアメリカから飛んできた在沖米国総領事館のキャラクターです。
生まれ故郷であるアメリカやワシントンでの知名度は定かではありませんが、沖縄では人気者。

 

香港【Gula/グラ】

香港の代表するゆるキャラとして不動の地位を確立しているのが「Gula(グラ)」です。
2020年のゆるキャラグランプリでは、海外部門で1位を獲得、企業・その他部門でも7位を獲得するなど、堂々の成績を残しています。
灰色の猫をモチーフにしたゆるキャラですが、猫を採用した理由などはすべて不明のようです。
企業・その他部門にエントリーしていることからもわかる通り、国の公式キャラクターではなく、企業が作成したゆるキャラです。
日本のゆるキャラと比べると等身が高いという特徴があります。

 

ハワイ【ホヌッピー】

日本人から大人気のハワイにもゆるキャラが存在します。
それが「ホヌッピー」です。
ウミガメをモチーフにしたハワイを応援するために誕生したゆるキャラで特技はフラダンス。
海外のゆるキャラの中でも抜群の知名度があると言われています。
実際に「世界キャラクターサミットin羽生」や「ご当地キャラフェスティバルinすみだ」など、数々の大型イベントに参加しています。
日本のゆるキャラに近い3等身の可愛らしい見た目が魅力のゆるキャラです。

 

ドイツ【レッピー】

ドイツのゆるキャラ「レッピー」は、レッサーパンダをモチーフにしています。
モチーフとおりの可愛い見た目で多くのゆるキャラファンを魅了しています。
ちなみにこちらのレッピーもなぜレッサーパンダがモチーフになっているのかは不明です。
ドイツ・ハンブルクを応援するひと目で虜になる方が多い愛されキャラとしても人気を集めています。

 

まとめ

今回は、海外のゆるキャラをいくつかピックアップして紹介しました。
海外のエリアを応援するために誕生したキャラクターばかりですが、地元の方からの知名度はあまりないという共通点があります。
ですが、ゆるキャラとしての可愛らしさは申し分ありません。
ゆるキャラのイベントに海外のゆるキャラが参加する機会も増えています。
ぜひ、イベントに訪れた際は、海外のゆるキャラにも注目してみてください。